毛穴の黒ずみ・くすみの原因は洗顔にある!?
街中で見かける色白の女性、とても綺麗で目にとまることありませんか?
お肌が白くぷるんと潤いすぎて、発光してるんではないかと思うような、その人の周りだけ明るく輝いているような美しさ。
一方で自分の顔を鏡で見るとげんなり。
黒ずんでくすんでいるのです。
お肌にはたくさんシミがあるし、毛穴も黒いぽつぽつだらけ。楕円形に開いています。
なぜ私の肌はこんなにも毛穴の黒ずみやくすみが目立つのか…
最初に思ったことは、日焼けをしたため。
確かに今年、たくさん日に焼けました。
紫外線は美肌の大敵です。
紫外線を浴びすぎたせいで肌が弱り毛穴が開き、黒く荒れてしまった可能性があります。
もっとUV対策して焼けないようにすればよかったなと後悔です。
本当に今の肌質の原因が紫外線を浴びすぎたせいなのだとしたら、
少しでも改善させようと美白が叶うスキンケアを探しました。
よくドラッグストアなどにも「美白」と書かれた化粧水や美容液がたくさん売られていますよね。
どれがおすすめか、色々調べました。
しかし、ここで問題が。
調べれば調べるほど、どうやら毛穴の黒ずみやくすみの解消にベストのアプローチは
単に美白系の化粧水や乳液を加えるだけではなさそうなのです。
なぜなら毛穴の黒ずみやくすみの本当の原因は単に紫外線を浴びすぎたためではなさそうなためです。
まず美白と書かれたスキンケア!と考えている方、最初のステップとしては違います。
なぜなら、毛穴の黒ずみ、くすみを引き起こす最初の原因は、紫外線を浴びて肌が傷ついたためでもなければ、栄養不足だから、というわけでもなく、肌に要らないものが多く残ってしまっているためです。
その要らないものとは、ズバリ、メイク汚れと古い角栓です。
残ってしまう主な原因は洗顔の仕方。
つまり、美白をうたった化粧水や乳液を肌に加えるよりも前にまず、洗顔方法を見直し、汚れや古い角栓を取り除く必要があるのです。
毛穴の黒ずみやくすみの大きな原因はメイク汚れの取り残し!?
最近はメイク落としも時短が流行っていますね。
お肌に刺激を与えずに優しく手で押さえるだけのタイプなど、
簡単な方法がたくさん売られています。
しかし、それらは方法を間違えるとメイクがあまり落ちないことがあります。
メイク落としシート1〜2枚で拭き取ってメイクが落ちたように見えても、
乾いたコットンでお肌を滑らせるとまだ茶色いメイク汚れが残ってたりしませんか?
これはシートタイプに限った話ではありません。
オイルクレンジングでもなんでも、しっかり行わないと汚れが皮膚上に残る場合があるのです。
このメイク汚れは、お肌の黒ずみやくすみを引き起こします。
なぜなら、メイク汚れは表皮上に残っていると汗や皮脂と混ざった時に毛穴の中でダマになって毛穴を塞いでしまうためです。
このダマを角栓と言います。(よく角栓汚れという言葉、聞きませんか?)
(もともと皮脂は皮膚をコーティングし外部の菌からお肌を守る役割がありますが、
汚れと合体すると悪影響の原因にもなってしまうのです…)
その状態で紫外線が当たると、角栓が酸化して黒ずみになって毛穴に埋もれてしまいます。
毛穴の奥が黒ずむとお肌全体までくすんで見えてしまいます。
さらに悪影響は黒ずみやくすみだけでありません。
毛穴が塞がってしまうと、化粧水や美容液などの潤いが肌に入っていきづらくなるため、
肌のキメが荒くなりがち。
そして、毛穴の通気性も悪くなり、アクネ菌が増殖してニキビの原因になります。
つまり、様々な肌トラブルの原因のひとつは、お肌に残ったメイク汚れなのです。
古い角質が落ちずに溜まっているのも原因!
お肌の細胞は常に新たな細胞を生み続けています。
誕生は表皮の奥の基底層。
基底層で生まれては、上に重なる先輩細胞を押し上げて、さらに下から新たな細胞が生まれれば、自分も押し上げられていく、
そして、1段、基底層で新たな細胞が生まれては、表皮の一番上の角質が1枚剥が落ちる。
この流れを常に繰り返しながら、表皮の厚みを一定に保っています。
この一連の流れをターンオーバー(新陳代謝)と言います。
ターンオーバーは加齢や紫外線、ストレスや寝不足など、様々な要因で遅れやすくなります。
ターンオーバー(新陳代謝)が遅れると、表面の角質が剥がれ落ちるのも遅れるので、
皮膚の表面に古い角質が溜まって厚くなってしまいます。
そのため、ターンオーバーが遅れがちな時こそ、洗顔をしっかりして不要な角質を洗い落とす必要がありますが、
もともと洗顔が甘い方は、ちゃんと落とせずに古い角質がどんどん増えてしまいます。
不要に溜まった角質は古い細胞。
そのため、厚く溜まるとお肌がくすんで見えます。
さらにカサカサして固く、老けて見えます。
若い子の肌が柔らかくプルンと丸みがあるのに対し、高齢の方の肌が固く凸凹しているのは、
この角質の蓄積のためでもあります。
そして古い角質が溜まると、皮脂や汗が浸み込んで毛穴に詰まりやすくなり、黒ずみの原因にもなってしまうのです。
毛穴の黒ずみやくすみは、確かに根本を辿るとターンオーバーの乱れが原因ですが、
直接的な原因としては洗顔不足が見逃せません。
汚れが落ちていないと潤いの浸透力が落ちるため
洗顔不足は毛穴を塞いでしまう可能性を説明しましたが、
肌の潤い不足も毛穴黒ずみとくすみの原因になります。
潤いが毛穴の中に入っていかないと、肌が乾燥してしまい、カバーしようと皮脂がたくさん出てしまいます。
肌は表皮、真皮層、皮下組織の順に層になっていますが、皮膚を支えているのが真皮層。
この真皮層はコラーゲンやエラスチンという繊維状のタンパク質と、ゼリー状のヒアルロン酸で満たし潤うことでハリを保たせています。
しかし下の図のように、毛穴に汚れが詰まり肌の新陳代謝が弱まると、
潤いが届かずにどんどん痩せて窪んでしまいます。
そうすると、毛穴が窪みに引っ張られて、開いてたるんでしまいます。
たるみが深刻化すると、隣同士の毛穴がくっつきシワになります。
そうすると、古い角質がシワに押さえられて溜まりやすくなったり、新陳代謝も乱れる負のスパイラル。
すると潤いの浸透力がさらに落ちるので、どんどん乾燥して毛穴に汚れが溜まりやすく黒ずみやくすみを悪化させてしまうのです。
潤いの浸透力不足の原因は先ほども述べたように、毛穴に汚れが溜まること。
つまり、洗顔不足です。
まず最初に行うべきことは、毛穴やキメの汚れをしっかり落とすこと!
頑張って泡立てた洗顔料。どうやって洗ったらしっかり汚れが落ちるのでしょうか。
要注意は表皮を傷つけないこと!
汚れを落としたいからと言ってただゴシゴシするのは危険です。
表皮表面を傷つけ、凸凹が出来てしまうとそこから汚れが溜まりやすくなるので逆効果です。
あくまで表皮を傷つけずに優しく、でもしっかり毛穴から汚れを浮き出すことが大切なのです。
それって具体的にどうやって落とすの?
強くお肌を磨いてもダメだし、でもただ泡を肌に当てるだけだと汚れが落ちなさそうだし。
どのような方法がしっかり汚れを落とすという洗い方なのか、研究しました。
ただの泡洗顔では毛穴の黒ずみまで落としきれない!?
きめ細かく泡立てた泡はお肌に優しく、洗浄力も高いイメージがありますが、
そもそも、泡は空気を含むことによって膨らむという原理。
空気を含む時点で泡は毛穴よりも大きいです。
泡洗顔の中でも例えば酵素など、単位が小さい物質で汚れを落とすタイプは毛穴の奥に入っていきやすいですが、
市販で売られている大半の洗顔料だと、素人の洗顔では毛穴の奥まで泡が浸透しづらいことが多いのです。
しかも、毎日完璧なホイップ泡が作れるわけではありません。
くるくると泡を転がすときに指の腹で皮膚を擦ってしまう時だってあります。
毛穴の奥の汚れは落ちなくて角質の表面だけが刺激を受けて、乾燥してしまうこともあり得ます。
そのため、自力の泡洗顔が必ずしも効果的ではありません。
ではどのような洗顔方法なら毛穴の奥の黒ずみまで落とせるのでしょうか。
毛穴の奥まで届ける洗顔方法とは!?
そこで、百貨店の化粧品売り場やドラッグストア、インターネット通販をいろいろと巡り、
あらゆる方法を検証してみました。
調査によって分かったことは、泡を肌に滑らせるよりももっと効果的な方法があるということ。
それはペーストを肌に塗るジェル洗顔です。
ジェルは空気を入れて膨らます泡洗顔と違い、単位が細かいので毛穴に浸透しやすいと言われています。
ジェルは肌につけてくるくると転がすと毛穴の奥に入りやすく、乳化して汚れを浮き出しやすいアイテム。
お化粧のクレンジングなど洗浄力の高さが求められるものほど、ジェル状のものが多いですよね。
そのため、洗顔料においても毛穴の奥の汚れを落とすためには、ジェル状の洗顔料が効果が高いと期待できるのです。
ドラッグストアに売られているスキンケアアイテムを一通り見ましたが、基本的に泡洗顔が多いです。
百貨店コスメでもジェル洗顔料は一部見られますが、5000円以上する高額なものが多く、
リピートするには少し大変な印象…
もう少しリーズナブルで、でもしっかり効果の高さが期待できるジェル洗顔はないのでしょうか。
下記の視点で、効果が期待できるジェル洗顔量が無いか、探してみました。
以上の要素を満たす洗顔料を徹底的に探しました。
その結果、究極の2つを見つけました!!!
オススメ@脱皮レベルのオーガニック洗顔ブラックソープ
世界のハリウッドスターやセレブが大注目するイルチの洗顔ブラックソープです!
日本でまだ有名になっていないのが、おかしいくらい、世界中で大注目されています。
最近日本でも様々な雑誌やメディアで取り上げられているので日本ではやるのも時間の問題です。
こちらは泡洗顔ではない珍しい方法で洗います。
黒いペーストを直接肌に塗るのです。
通常の泡洗顔料と比べると、
ブラックソープはそれだけでも化粧汚れが落ちるほど、洗浄力が高いことが分かりました!
でも潤いもちゃんと残っているのです。
そのため、まるで脱皮レベル!と話題。
その証拠に高い洗浄力でそのあとの美容液がぐんぐん入ります!
ミネラルも豊富なので真皮層の線維芽細胞の栄養源としてもとても貴重です。
美容大国ハンガリーではサロンシェア率80%!
美容大国ハンガリーで開発され、元々エステサロンで長年使用されているもの。
ハンガリーでは美容大国のため、美容製品のレベルが高いです。
そのため、エステティシャンは国家レベルで重宝されており、日本で言う皮膚科医ほどの権限があるとか。
イルチ ブラックソープはそのエステティシャンが選んで使用しているので、
専門的に見て評価が高いと言えるのです。
なんとハンガリーの美容サロンでのシェア率80%!
政府が認める国家レベル
ハンガリーの政府が定める厳しいオーガニック基準や、各国のオーガニック基準もクリアしているので、効果の高さが保証されています。
世界では医学的&専門的な賞を多数受賞
日本ではまだそれほど普及してませんが、各国では賞をたくさん受賞している超メジャーアイテムなのです。
日本でも注目され始めています
最近では日本でも徐々に売られ始め、楽天においては各分野で1位を獲得!
雑誌でも数々取り上げられているので、目が離せないアイテムになってきました。
毛穴の黒ずみ落としをあきらめていたあなた、叶うとしたらブラックソープが一番近道かもしれません。
しかも公式サイトから購入すると初回限定で特別に50%OFFの2980円で購入できます!
さらに、2回目以降も33%OFFの3980円で購入できるというので、お買い得ではないでしょうか?
一度試してみる価値が大きいアイテムです。公式サイトに詳しい効果や成分が載っています。
ぜひ試してみてください!
このイルチのブラックソープを自ら試してみました。
本当に毛穴黒ずみは消せるのか、自分で体験したリアルな口コミを
こちらに書いたので一緒に見てみてください!
イルチ ブラックソープの口コミ〜購入前に確認すべき効果と評判〜
オススメA肌に優しい還元水で毛穴の黒ずみを浮き出す!
もう一つ、おすすめがあります。
こちらは国内で作られ国内で人気急上昇中のジェル洗顔料フルリと言います。
モンドセレクション年連続受賞
楽天ランキング1位
医学誌に掲載!医学的に評判が高い
女性のファッション誌や美容雑誌でたくさん注目されている
還元水が優しくがっつり落とす潤い洗浄力
なぜ汚れが驚くほど落ちるのか、その根拠を考察してみました。
フルリは還元水を用いているのがミソ。還元水は肌の汚れとの吸着性が高いようです。
なぜなら、還元水はその性質上アルカリ性のマイナスイオン。
それに対し、肌の汚れは弱酸性のプラスイオン。
この2つが近づくと、磁石のようにくっつく!というイメージです。
私自身も試してみました!
効果が期待できるため私自身でも購入して使い始めてみました!
こちら、試して1週間後の変化です!
たった数日で、ここまで毛穴の詰まりが取れて、毛穴のサイズもきゅうっと小さく引き締まりました!
今まで毛穴パックや洗顔など、色々試してもダメだったのに、本当にびっくり!
そして3ヵ月後
もうほとんど毛穴の黒ずみが目立ちません!!!
鼻頭にはまだ数点目立つのがありますが、小鼻にはもうほとんど見られなくなりました。
今まで何を試してもダメだったのに、本当に嬉しいです(泣)
頬のシミも薄くなってきたような気がするのは気のせい…?
毎日の洗いあがりを記録した詳しい体験記はこちらの記事にまとめたので、興味のあるあなたはご覧ください!
イルチ ブラックソープで毛穴の黒ずみが本当に消えるか口コミ
あなたも同じように悩んでいるなら、試してみるべきです。
公式サイトなら通常3500円+税が2900円+税で買えますのでお買い得です!
モデルのマギーがイメージキャラクターを務めるほど評判と人気が高いので、
効果も期待できるのではないでしょうか。
ぜひ公式サイトで口コミや成分についてチェックしてみてください。