二重あごを無くす正しい姿勢とは?
この記事は下記に悩むあなたにお役立ちします!
二重アゴやパンパンの顔に悩む方
下半身は割と痩せているのになぜか首や顔、肩だけ太っているという方
これらの悩みの原因は単に太っているため、というだけでなく、猫背、特に首猫背が影響しているかもしれません。
なぜなら、表情筋やアゴの筋肉は背筋によって上に引っ張られているため。
背筋が頭を通って、顔や首まわりの筋肉を上に吊り上げているのです。
背筋は正しい姿勢のときにうまく力が入りやすいですよね。
逆に猫背の時には背中が丸まって背筋にうまく力が入りません。
そのため、猫背のときは顔の筋肉を引っ張る力が弱まってしまい、どんどん表情筋が緩んで顔がたるんだり、二重あごがより一層目立ってしまうのです。
小顔になるには、リフトアップが必要です。
背筋をピンと伸ばして、顔の筋肉を釣り上げることが大切です。
正しい姿勢の作り方
正しい姿勢を作るポイントを紹介します!
頭のてっぺんにが糸で吊られているのを意識する
首の後ろから背中までがピンと上に上に伸びている
肩を後ろに落とす
壁にくっつけるイメージ
胃袋を背中側に引っ込めながら、胸を張る
胸を張った時に、胃袋が前に出ないように注意
アゴを引く
この時に顔を下げるのではなく、胸を張りながら背中と後頭部を壁にくっつけるようなイメージ
お尻が後ろに突き出ないようにキュッと引いて、お腹が前にボヨンと出ないよう引っ込める
これで1日過ごしてみましょう。
最初はなれない筋肉を使うので、疲れるかと思いますが、
慣れてくると、前の姿勢よりもかなり楽になるはずです。
より効果的なのは正しい姿勢でのウォーキング
ウォーキングをすると、一歩踏み出すたびに、
正しい姿勢を保つために筋肉が刺激されるのでより一層、エネルギーを使います。
そのため、脂肪も燃焼されます。
また、リンパの巡りが良くなるので、むくみも解消されて小顔になります。
全身の筋肉も使われるのでくびれた美しい姿勢にも近づきます。
良いことだらけなのです。
毎朝の通勤通学でできることです。
毎朝、目的地に行くまでの歩行をウォーキングに変えてみましょう。
正しい姿勢で歩く
いつもより、大股に足を出す
いつもより、後ろに大きく手を振る
これで、正しい姿勢の小顔効果が倍増します。
無理に時間を作ってジムやフィットネスに行くよりも、簡単です。
二重あごがなくなった体験記
これは、体験記なのですが、昔、脚などの下半身は細い方だったのに、なぜか顔だけこんな風にパンパンでした。
ダイエットをしても身体が痩せていく一方で、顔だけなぜか痩せません。
なんでだーー??!
と悩みに悩んで、いろいろ調べたのですが、
それらしい答えが見つからず、同じ頃、別の悩みで、
仕事中、上司から姿勢の悪くてだらしなく見えると指摘されたことがあったので、姿勢を正すようにしました。
姿勢を正してひたすら歩く!
ちゃっかりケーキの袋持っていますが(笑)、ケーキを食べてもあくまでたくさん歩きます。
しかも私、歩くのがとても好き、かつ、1kmを10分しないで歩けるくらい早歩きをするので、
姿勢を正したまま早歩きをすると、びっくりするぐらい筋肉が鍛えられます。
背筋、腹筋、下っ腹のインナーマッスル、アゴの筋肉、首の筋肉、二の腕の筋肉、お尻の筋肉、いたるところが筋肉痛になりました。
どんだけ今まで姿勢がくずれてて、どんだけ筋肉の正常な運動をサボらせていたか、痛感です。
さらに、姿勢を改善するために、骨盤の乱れも見直しました。
骨盤の乱れも改善!
二重あごの原因の一つが姿勢の乱れによるむくみということは今まで説明してきましたが、
姿勢の乱れの原因には骨盤が歪んでいる、というのがあります。
骨盤が乱れると姿勢がぴんと正しく保てなくなるためです。
骨盤の乱れの要因は様々ありますが、歩き方や立ち方が大きく影響しています。
O脚などの歩き方の癖が骨盤に負担をかけているのです。
そのため、1日歩いたり立ったりした後、身体に蓄積された変な癖を一度リセットするために、骨盤が正しい角度で立っているかとうことも見直すようにしました。
半年くらい続けて、この結果です。
この姿勢改善、姿勢が乱れている人には少なからずの効果はあると思います。
健康的にも良いので、ぜひ、試してみてください。
関連ページ
- 二重あごがなくならない!その原因は意外な癖にある!?
- 小顔体操や、ストレッチなど色々試したけど二重顎が無くならない・・・二重顎の決定的な原因が他にありました。
- 豚鼻になる原因と目立たなくする方法
- 豚鼻に悩む女性、どうして私だけこんなに・・・?と思いませんか?原因と、目立たなくする方法で共有できることを綴ります。
- 継続は力なり!こうして豚鼻は目立たなくなった!治し方を紹介
- 豚鼻の原因はいくつかありますが、 顔のたるみと小鼻の広がりが大きな要因です。 それらを改善することで豚鼻を目立たなく出来ます。
- 下駄を履くと小顔&痩せ体型になる!?
- ダイエットをしても、顔だけなぜか、ぱんぱんに太っている・・・目じりもほっぺたもたるんでシワがあるし、二重顎もひどい・・・どうやったら小顔に近付くか、簡単なレシピを紹介します。
- オトガイ筋を鍛えるとケツあごになる!?二重あごを治したい方必見
- 二重あごを治したいと思って色々調べると、 オトガイ筋を鍛えるのが良いという情報が多く入ってきますが、同時にオトガイ筋を鍛えるとあごが割れるといった恐ろしい情報も入ってきます。いったい何が正しいのでしょうか。
- 【なぜ?】体重が減ったのに二重あごだけなくならない原因
- ダイエットをしても、顔だけなぜか、ぱんぱんに太っている・・・目じりもほっぺたもたるんでシワがあるし、二重顎もひどい・・・どうやったら小顔に近付くか、簡単なレシピを紹介します。
- 時間とお金をかけずに二重あごを解消する方法
- ダイエットをしても、顔だけなぜか、ぱんぱんに太っている・・・目じりもほっぺたもたるんでシワがあるし、二重顎もひどい・・・どうやったら小顔に近付くか、簡単なレシピを紹介します。